一人一人が持っている才能を正しく理解し、
最高のパフォーマンスを発揮する社会を作る

一般社団法人綜合ヒューマンスキル開発協会

スティーブン・ジラード
破産に陥りかけたアメリカを救った世界屈指の大富豪
出生国:アメリカ
誕生日:1750年05月20日
命日:1831年12月26日

スティーブン・ジラード

恐れるな。恐怖が唯一の悪魔だ!

アメリカを救った英雄として知られるスティーブン・ジラードは、 
1750年5月20日にフランスで生まれました。

貧しい家庭で育ち、幼い頃に片目を失明するなど、
苦労の多い少年時代を送っていたと言われています。

1769年にアメリカのフィラデルフィアに移住し、
酒などを扱う貿易業をはじめます。

さまざまな苦難の末、ジラードは巨額の財産を築き、
アメリカ屈指の大富豪へとなりました。

大成功を収めたジラードは、守銭奴と蔑まれることがあった一方で、
慈善家的な一面もありました。

1793年、フィラデルフィアで黄熱病が大流行した時、人々は感染するのを恐れ、
感染者や感染した遺体に近づきたがりませんでした。

そんな中で、ジラードは病人を収容する避病院を建設するだけでなく、
馬車で方々をまわり、感染者の遺体を自らの手で運び続けたのです。

名言である「恐れるな。恐怖が唯一の悪魔だ!」は、
その時に生まれたと言われています。

妻はなし、子供はなし、私には何にも目的はない。
けれども、どうか世界第一の孤児院を建ててやりたい。

1812年になると、アメリカは再び大きな危機を迎えます。
英米戦争が勃発したのです。

戦争は1815年2月に終わりを迎えましたが、
その影響でアメリカは多額の負債を抱え、
国家破産の危機に瀕してしまいます。

ジラードは自らの資産を投じて債権の一部を買いとり、
アメリカを破産から救いました。
そうして、ジラードは救国の英雄となったのです。

1831年12月26日ジラードは81歳でその生涯を終えますが、彼には妻子がおらず、
莫大な資産のほとんどは遺言により、
教育機関や社会福祉団体などへと寄付されました。

私財を投じて貧しい人々のために施設を作り、
アメリカの危機を救ったジラードの功績は、
今も世界中で語り継がれてます。

遺書「(親族に渡した遺産の)残りは、孤児、病院、障害者施設、学校、貧困者を助ける燃料、その他、海難家族救済協会、運河建設等に使うこと」

1750年5月20日 スティーブン・ジラード、フランスで生まれる
1769年 アメリカのフィラデルフィアに移住。貿易業を始める
1793年 フィラデルフィアで黄熱病が大流行
     ジラードは避病院を建設。自らの手で感染者の遺体を運ぶなど、慈善活動を行う
1812年 英米戦争が発生
1891年 1891年恐慌により、アメリカが破産の危機に瀕する
     ジラードは私財を当時、債権を買い取ることでアメリカを救う
 1831年12月26日 スティーブン・ジラード、81歳で死去

アクシスプロファイル簡易診断で、
あなたのスピリットプロファイルを明らかにしてみましょう。
無料で受講