一人一人が持っている才能を正しく理解し、
最高のパフォーマンスを発揮する社会を作る

一般社団法人綜合ヒューマンスキル開発協会

この記事の目次

挑戦のタイミングを見極めるヒント

「そろそろ、仕事の幅を広げてみようかな?」

そう思って、他のことにも目を向け初めている方もいるのでは無いでしょうか?

・他の勉強もしてみよう
・副業を初めてみよう
・もう一つ趣味を初めてみよう

このように、新たなチャレンジをするのは、とてもいいことだと思います。

しかし、今やっていることを「拡大」するには、タイミングが大切だって知っていましたか?

ベンチャーキャピタリストであり、エッセイストであるポール・グレアムさんは、「スケールしない事をやりなさい」と説いています。

スケールとは、物事を拡大させること。
つまりポールさんは、「まずは拡大させないことをやりなさい」と伝えているのです。

拡大させるのが目的なのに、まずは拡大させないことが大切と言われても、いまいちピンとこないかと思います。

詳しくみていきましょう。

何事も助走が大切

何かを始めようとした時って、最初はなかなかうまくいかない時があるかと思います。

その時に何かしらの後押しがあれば順調に行くのですが、何の準備も無いまま初めてしまうと、途中で挫折してしまうかもしれません。

自転車でも、最初のひと漕ぎが一番大変で、あとはがんばらなくてもスイスイ前に進んでくれますよね。

最初のひと漕ぎをする前にあらかじめ準備をしておくことで、スタートをぐっと楽にすることができるのです。

今やっていることを拡大させるまえにやって頂きたいこととを、いくつかご紹介していきます。

(1)はじめはは“もろい事”を肝に命じる

何事も、始めたばかりのころがもっとも失敗しやすいものです。
しかし、多くの人が新しいことを始めたワクワク感から、つい油断してまいやすくなります。

はじめは失敗しやすいことをしっかりと理解し、備えるようにしましょう。

(2)今の関係も大切にする

新しいことを始めようとすると、昔からの付き合いを疎かにしてしまいがちです。

例えば、SNSでさらに多くのフォロワーを増やしたいと考えているとします。
そこで新しいフォロワーにばかり目を向けてしまうと、もともとあなたのことをフォローしてくれている人たちを蔑ろにしてしまうことになります。

その結果、古参組のフォロワーからフォローを外されてしまった…。なんてこともあるかもしれません。

仕事でも人間関係でも、現在の関係も大切にするようにしましょう。

(3)対象を絞る

色々なことに興味があるからと、あれもこれもと手を伸ばすのは控えましょう。

仕事の幅を広げることもそうですし、新しい分野を勉強する時も同じことが言えます。

英語を勉強したいし、マーケティングのことも勉強したい。できれば経済のことも…といくつもやろうとすると、実践するまでにやる気を失ってしまう「計画倒れ」が起きてしまうかもしれません。

まずは対象を絞り、少ない数を確実にこなすようにしましょう。

(4)目立つことは避ける

いざ始めようとした時、周りから注目されて目立ってしまうのはオススメできません。
実際、現在成功を収めている多くの企業が、立ち上げ当初はほぼ無名で知名度はほとんどありませんでした。

なぜ目立つことを避けるべきなのかというと、期待をかけられすぎることによってそれがプレッシャーになってしまうからです。

最初はただでさえ大変なのに、プレッシャーによって余計腰が重くなるのはいやですよね。

まずは拙くても始めることが大切なので、人目を気にせず済むように目立つことは避けましょう。

まとめ

今やっていることをさらに拡大したい、新しいことを始めたいと思う時。
そんな時には、新しい100のことに意識を向けるよりも、今の10のことに全力を尽くすようにしましょう。

ぜひ「スケールしないこと」を意識して、さらなる挑戦を続けていってくださいね。

アクシスプロファイル簡易診断で、
あなたのスピリットプロファイルを明らかにしてみましょう。
無料で受講