
この記事の目次
成功するために必要なものは才能?人脈?
成功するためには、何が必要だと思いますか?
才能、人脈、知識、運…。
その答えは様々だと思います。
当時30歳だったエリック・マーティンさんは、仕事の後におこなっていたあることがきっかけで、2000万ドルもの資産を手に入れました。
彼は自分の成功に対し「自分は天才でもなく、先見の明があったわけでも無い」と語っています。
ではなぜ、ごく一般的な仕事についていたエリックさんは成功できたのでしょうか?
今回は成功するために必要な要素に注目していきたいと思います。
エリックマーティン成功のきっかけは”とある大会”
当時30歳だったエリックさんは、昼の仕事が終わった後の時間を使い、とあるサービスの集客を行っていました。
そのサービスとは、商品の最安値をネットで探せる「jet.com」とういもの。
そのサービスを考案したのが、起業家のマーク・ロアさんでした。
jet.comは立ち上げ前から口コミが広がり、正式にオープンした直後から多くのユーザーを獲得。
オープン前にも関わらず高い知名度を獲得できたわけは、マークさんが開催したある大会にありました。
その大会とは、jet.comがオープンする前に6ヶ月のお試し期間を作り、その期間中に誰が一番顧客を集めることができるかを競うものであり、そこに参加したのがエリックさんでした。
試行錯誤ののち、あるアンケート募集サイトがきっかけで、ターゲットとしてみていなかった「主婦層」に目をつけます。
アンケートに答えることで、報酬やサービスが受け取れるそのサイトでは、ユーザーのほとんどを主婦がしめていました。
主婦達は通販やアンケートにより、インターネットの操作には慣れていました。
商品の最安値を見つけられるjet.comは、良いものをお得に買いたいと思う主婦にはぴったりだったのです。
新たな層の獲得により順位を伸ばして行ったエリックさんですが、1位には到底及びませんでした。
それでもあきらめなかった彼は、ある決断を下します。
優勝するために、全てをつぎ込むと決めたのです。
思い切って総額18,000ドルもの資金を投じ、その結果8,167名を集めることに成功。
見事優勝に輝きました。
優勝商品は、会社の株式10万株。
そしてその株式は、一年後には2000万ドルもの価値がつくほどに成長したのです。
冒頭でもお伝えしましたが、エリックさんはこの成功について「自分は天才でもなく、先見の明があったわけでも無い」と語っています。
では、何が彼を成功に導いたのでしょうか?
ここで大きな鍵を握っているのが「決断」です。
エリックさんは、「必ず優勝する」という決意のもと、18,000ドルもの大金を優勝のために投資しました。
この一度決めたことをやり切るブレない覚悟が、成功のために必要なのです。
突出した才能を持っていても、成功のためのノウハウを知っていても、最後までやり切る力が無いと意味がありません。
もしかしたら、今あなたがやろうとしていることは、1ヶ月2ヶ月程度では結果が出ないかもしれません。
それでも最後までやり切る覚悟があるからこそ、成功へとたどり着けるのです。
まとめ
人脈がなくても、お金がなくても、成功はできます。
ほんの少しの運と、それを全力で生かそうとする行動さえあればです。
ぜひ、一度決めたことをやりぬく力を育てていきましょう。